- 静岡県セイブ自動車学校の指導員は厳しい人が多いですか?
- 合宿免許を考えているんだけど、寮はどんな感じですか?
- 実際に免許を取った人が感じた本当の口コミ・評判が知りたい
そんな悩みにお答えします。

この記事を書いている僕は、教習所の教官として12年勤めていました。
結論から言うと、静岡県セイブ自動車学校は全国平均より評判が低い教習所です。
多くの人にとって一生に一度きりの教習所生活。人生最高の思い出が作れる人もいれば、最悪のトラウマを抱えてしまう人も…。
この記事では、静岡県セイブ自動車学校を利用した卒業生の口コミ・評判をジャンル別にまとめてご紹介しています。Google口コミやTwitterなどに載せられたリアルな声を集めているので、信憑性の高い情報が得られるでしょう。
教官歴12年の僕の考察や業界の裏事情も暴露しているので、合わせて教習所選びの参考にしてください。
- 当サイトでも皆さまからの口コミ・評判を集めています
- 静岡県セイブ自動車学校のリアルな感想を書いて頂けると、ほかの人が教習所を選ぶときの参考になるのでぜひご協力ください。
≫静岡県セイブ自動車学校の口コミを書く
皆さまのご協力のおかげで、他のサイトでは見られない口コミ評判が当サイトに寄せられています。この記事の最後に確認できるので、合わせて御覧ください。
静岡県セイブ自動車学校の特徴【元教官が考察】

料金の評判 | 【無料】 宿泊寮の評判 | ||
指導員の評判 | 【有料】 宿泊寮の評判 | ||
受付スタッフの評判 | 食事の評判 |
静岡県セイブ自動車学校は、中型二種免許以外すべての車種が取れる静岡県でもトップ5に入る規模の教習所です。
静岡県セイブ自動車学校の特徴
- 合宿免許にも対応している
- 全国でも料金の安さがトップクラス
- 交通費が最大17,140円支給される
- 合宿寮は無料・有料それぞれが選べる
- 合宿料金に毎日3食が無料保証(おかわりは有料)
とにかく安く免許を取りたい人には、おすすめの教習所と言えるでしょう。元教官として静岡県セイブ自動車学校に抱く印象が3つあります。
①:Google口コミの低評価割合が高い
静岡県セイブ自動車学校には、2023年6月時点で181件のGoogle口コミが投稿されています。そのうち星1・星2評価は合わせて109件もあり、全体の評価に対して低評価の割合は約60.22%です。
静岡県セイブ自動車学校を利用した半数以上の方が、合宿生活に不満を感じていたということでしょう。

ちなみに当サイトで紹介している人気No.1の教習所は、低評価割合が約2.99%です!
興味がある方は、こちらの記事を参考にどうぞ。
②:卒業生の事故者率がやや高め
静岡県警察が公表したデータは、下記のとおりです。
静岡県セイブ自動車学校の1年間の事故者率
事故人員 | 事故者率 | 全国平均 | 静岡県内の 事故者率順位 | |
---|---|---|---|---|
準中型自動車免許 | 2 | 3.77 | 2.13 | 18/44校中 |
普通自動車免許 | 45 | 1.63 | 0.52 | 7/44校中 |
大型自動二輪免許 | 1 | 1.3 | 0.45 | 9/44校中 |
普通自動二輪免許 | 14 | 2.97 | 0.53 | 4/44校中 |
静岡県セイブ自動車学校で免許を取った卒業生は、全国平均と比べて全体的に事故者率が高い傾向があります。
毎年多くの卒業生を排出している大規模な教習所なので、事故者率が割合的に高くなるのは仕方がないことなのかもしれません。
しかし、同じ規模の自動車学校でも事故者率を全国平均以下に抑えている教習所も存在します。卒業生の事故者率が高いから厳しく指導をしている教官が多いようですが、厳しい指導は今の時代に合っていません。
③:小型二輪免許の合宿ができる【貴重】
小型二輪免許の合宿を受け付けている教習所は全国でも片手で数えられる程度です。静岡県セイブ自動車学校は、小型二輪免許AT/MT両方の合宿が可能。
小型二輪免許が取れる合宿教習所を比較したい方は、こちらの記事を参考にどうぞ。
静岡県セイブ自動車学校の指導員の口コミ・評判

はじめに言っておくと、全国どこの教習所でも指導員の口コミ・評判は、悪い口コミが圧倒的に多いです。
なぜなら口コミを書くユーザーの多くは、イヤな思いをした報復として行動しているから。なかには律儀に口コミを書くユーザーもいますが、「想像を超えるほど良かった」くらいの印象がないと、良い口コミ・評判はなかなか増えません。
良い口コミと悪い口コミは、件数ではなく内容で比較するのがおすすめです。
そこで当サイトでは、特徴的な口コミ・評判をピックアップしてご紹介していきます。
指導員(教官)の悪い口コミ・評判
- 教官の態度が高圧的
- 居眠りする教官が多い
- 教習生をバカにする教官ばかり
静岡県セイブ自動車学校では、教官の態度が酷すぎるといった口コミが圧倒的に多いため、悪い口コミはしっかりチェックしておくべきでしょう。
今でも忘れないセイブ自動車学校。
— 武田 てつや (@takedasouichi) June 20, 2020
ここはマジで教官も施設もクソだった。6年前パワハラ体罰が当たり前だったな… pic.twitter.com/SiloGCXTMP
「死ぬならお前だけ死ね。」と言う教官がいる
Ryo Wonさん/
田中司
Google口コミ
はじめての路上で緊張の中、教習中に
交差点を右折しようとした際、バスが近づき、早く曲がれと田中司に言われ、バスに接触しそうになり、急ブレーキをした際、田中司に「左側に乗ってるのは、俺だから俺が死ぬだろ」と言われ、「死ぬならお前だけ死ね。」と言われました。その時、僕は適当に返事を返した際、「認めてない感じが気に食わない。」と言われ、人格まで否定されました。
この件に関し、僕は法的処置を取ろうと思い、行動しております。
僕がいた頃、先生方に立ち向かう生徒が
いたのですが、その方が自動車学校の校長先生に「先生の対応の仕方をもっと改めろ」と言っていましたが、改善の余地もなく、その生徒が校長に「改善策を用意しろ」と言った際
「無いです」と答えていたらしいです。
どうかこのクチコミを拝見した皆様
セイブ自動車学校に行くのは絶対にやめてください。
教習所の指導員がどうこう以前の問題ですね。死ね発言は脅迫罪に当たる場合もあります。ましてや教習中は車内に2人きり。この口コミが事実であれば、Ryo Wonさんは50分間とてもツラく苦しい思いをされたことでしょう。
たいして教えもせず、できないと舌打ち
kさん/
教官の態度がひどすぎました。
Google口コミ
運転ができないから学びに来ているのに、たいして教えもせずにやってみろ、ブレーキが強くなってしまうと舌打ち、できない人に教えるということが仕事なのに、それが毎日の繰り返しでイライラしているのか教本を車内に叩きつけたり…教える側だからという理由で自分の方が偉いと思っているのでしょうか?
中には親身に教えてくださる方もいますが、ひどい教官が多すぎます。怯えながら車内に二人きりで50分間運転するのはとても苦痛でした。
校内には立場が上の人には口が出せない雰囲気が漂っており、受付にいる偉そうな男性は口が悪く、毎朝誰かを怒鳴りつけていた印象です。
安くて早く取れる合宿免許ですが、ここは本当におすすめしません。2週間ちょっと過ごすのですから、環境は重要です。ストレスや体調に関わってきます。わたしはなんとか卒業予定日にストレートで合格できましたが、卒業検定に落ちてしまっている方が多いのは、何よりも証拠だと感じます。
教習生が上手に運転できないのは、9割以上が指導員のせいです。指導員の伝え方ひとつで、教習生は見違えるほど成長します。「運転が上手にできないのは教習生に問題がある」と勘違いしている指導員は最低ですね。
この口コミが事実であれば、この指導員はもっと自己研鑽に励み、伝え方の引き出しを増やしたほうがよさそうです。
教習生をバカにしている教官が多い
8 shoさん/
教官の質が最低すぎます。
Google口コミ
教習に来ている人をバカにしている教官が多いです!とくにオートバイの教官は本当に最悪です!運転ができないから学校に通っているのに、できないのをなんでできないの?と言うような感じの態度をとるし、間違えるとかなりの確率でキレます!
2度とこんな自動車学校には行きたくありません!
本当におすすめできない自動車学校です!
キレれば教習生が上達するとでも思っているんでしょうか?真剣に練習している教習生にとても失礼だし、失礼な態度を取っていることにも気付いていないのでしょう。
教習中にキレる指導員の大半は、指導員側の伝える能力の低さが原因です。
- 自分は言うことを言っている
- 教習生にうまく伝わらない
- 当然、上手に運転できない
- ほかの伝え方が分からない
- 何回も同じことを言うからイライラしてキレる
つまり、キレる指導員は教えるのが下手ということ。免許を取るのも苦労しますが、下手な指導だけを受けて卒業すると免許を取ったあとも苦労しそうです。
教習中に居眠りする教官が多い
ほかにも静岡県セイブ自動車学校には、居眠りをする指導員が複数名いるようです。高速道路を使った教習中にも「教官がいびきをかいて居眠りしている」という口コミが複数件ありました。
静岡県セイブ自動車学校には、高速教習中に指導員と教習生が死亡する事故を起こした過去があるという口コミもあり、事実であれば現状の居眠り体制は問題です。
そもそも教習中の居眠り自体が不適正事案なので、本来であれば教習不成立になります。公安委員会に申し出れば、静岡県セイブ自動車学校に監督指導が入るでしょう。
教習生をデートに誘う教官がいる
また、中年の指導員が若い女性の教習生にLINEを聞いたり、デートに誘ったりする光景がよく目撃されています。教習生とLINEを交換する行為自体は、認めている教習所もあります。
しかし、教える立場と教わる立場の関係では心理的に断りにくいので、気が弱い人だと執拗な誘いを受けてツラい思いをするかもしれません。
指導員(教官)の良い口コミ・評判
- 熱心な教官が多い
- 丁寧に指導してくれる
- 運転は危ないから厳しくて当然
教習所全体ではなく、働いている指導員によって評判が分かれている印象です。悪い口コミを付けた人のなかにも、「良い指導員も確かにいた」と言っている人もいます。
セイブ自動車学校卒業してきました!
— 稲垣里奈 (@051005101M) May 22, 2018
たくさん友達できたし当たった教官いい人ばっかだったし楽しかった!
男女関わらず荒野行動とかで仲良くもなれた!
帰る時寂しかったけどみんなに出会えてよかった!
みんなありがとう!
テキトーにやってるような教官はいなかった
スパころさん/
厳しい教官、優しい教官、面白い教官など色々いましたが、テキトーにやってるような教官はいませんでした。レビューに名前を挙げられている教官も、言い方は厳しいですがその指摘は的確で非常に役に立ちました。ここでの生活は入校前の想像の5倍くらい大変なものでしたがそれだけ得たものも多くありました。寮は西山寮で、ご飯もおいしくて良かったです
Google口コミ
教官の方たちは馴染みやすく技能教習もやりやすかった
ドルシラアルシラさん/
本日卒業したものです。値段でこの学校に決めました。
Google口コミ
自動車学校と聞くと気難しいところだと思っていました。
ですがここの教官の方たちは、面白い人が多く、プライベートの話などもしてくれて馴染みやすく技能教習もやりやすかったです。
学科の教習でも雑談なども交えながらとても楽しい授業でした。
1人女性の教官で路上教習の時に寝る人がいるのでその人には気おつけましょう笑
何回ミスしても丁寧に指導してくれました
rrさん/
評価とは真逆のとてもいい学校でした。
Google口コミ
教官が厳しい。口が荒い。など評価がありますが道路で走るということはとても危ないことなので厳しくて当然だと思います。。
わからないところも聞けば親身に教えてくれますし、何回ミスをしても丁寧に指導してくれました。
食堂のご飯も美味しく、学校のみんなもとてもフレンドリーで楽しく過ごせました。
学ぶことも多くとてもいい学校だと思います!
6人の教官と技能講習をして、ハズレは1人でした
北島三郎さん/
6人の教官と技能講習をしましたが、ハズレは1人でした。 ハズレの人は はぁ… 全然違う その動作意味不明 俺が言ったことわかる? 俺が言った通りにできないなら勝手にやってろ と言い何も教えてくれなくなりました。 その方は運転も荒く説明も雑ですごい分かりにくかったです。 あとの5人はすごい丁寧に教えてくれて上手にできたら褒めてくれたりしました。 女性の方とも技能講習をしましたが、優しく丁寧でした。
Google口コミ
どの教官も熱心な方が多く質問には丁寧に答えてくれる
中島亮平さん/
ここの合宿で免許を取りました。
Google口コミ
最初は口コミで厳しい教官がいると書いてあったので構えてみましたが考えてみたらどの教官も熱心な方が多く質問には丁寧に答えてくれる方でした。考えてみたら車が生命を奪いかねない道具であることを理解すれば当然の事だと思います。
難点を上げれば(少なくとも男性寮は)寮は古く壁が薄いです。短期間ならともかく失敗して長くなるとキツいです。またご飯もバリエーションは少ないです。
行こうと思っている人はふりかけを持っていく事をオススメします。
指導員(教官)の悪い口コミ・評判に対する2つの解決策

静岡県セイブ自動車学校は、全国で比較しても合宿料金が安い教習所です。また、交通費の支給も十分にあるので、悪い口コミが多くても安く免許を取りたい人もいるはず。
2つの選択肢から自分に合う方法を選びましょう。
- 評判が良い教習所を再検討する
- 気に入られる姿勢で教習を受ける
評判が良い教習所を再検討する
メンタルに自信がない人は、少し値段が高くても評判が良い教習所を選ぶべきです。教習所生活でトラウマを植え付けられ、卒業後も苦しんでいる人もいます。
目先の金額より、長期的なご自身の健康を優先すべきです。
評判が良い教習所は当サイトでもご紹介しているので、こちらの記事を参考にどうぞ。
気に入られる姿勢で教習を受ける
悪い口コミ・評判が多い指導員であっても、気に入られる姿勢を身に付ければ90%以上の確率で楽しく教習を受けられます。

僕が勤めていた教習所にも評判が最悪の指導員がいましたが、仲良くなれる教習生もいました。
指導員だって人間です。相手が気持ちよく教習できているうちは、ミスしても優しくフォローしてくれることが多いでしょう。
指導員に気に入られるポイントは3つあります。
- 自分からしっかり挨拶する
- 説明をしっかり聴き、ハッキリ返事する
- つねに柔らかい表情(微笑み)をつくる
簡単にいうと、雰囲気良く真面目に受け答えができる人間性をアピールしておけばOKということです。
悪い口コミ・評判が多い指導員には、少し大げさにアピールするくらいじゃないと伝わらないので注意してください。
言い方がキツい指導員は熱心な人が多い
指導員は、50分間という規定時間で教習生を一定レベルまで仕上げることが仕事です。自分のイメージ通りに進まないと言い方がキツくなる指導員は、仕上げる気持ちが強いことの表れだと思ってください。
「爽やかで真面目」が、悪い口コミ・評判の指導員の攻略法です。
静岡県セイブ自動車学校を最安料金で予約したい人は、本記事の最後をチェックしてください。
静岡県セイブ自動車学校の合宿寮の口コミ・評判





ここでは、静岡県セイブ自動車学校の合宿寮の設備や食事メニューについての口コミ・評判をまとめています。
静岡県セイブ自動車学校で合宿する場合、男性は2種類・女性は3種類の寮を選べます。宿泊費用は合宿料金に含まれているため、特別なこだわりが無ければ追加料金はかかりません。
寮をアップグレードしたい場合は、プラス2万2,000円を支払う必要があります。
寮ごとの特徴は、下記のとおりです。
宿舎名 | タイプ | 宿舎の特徴 |
---|---|---|
セイブ浜名湖IN弁天別館 | 女性 専用 | ・浜名湖湖畔に立地。 ・夜景が見える展望大浴場。 ・無料の洗濯・乾燥機付き。 |
セイブ浜名湖IN弁天本館 2万2,000円プラス | ・各部屋にバスルーム完備。 ・大浴場にはジャグジーやサウナあり。 ・オフタイムはカラオケやテニスが楽しめる。 | |
セイブ浜名湖IN富塚 2万2,000円プラス | ・各部屋にバスルーム完備。 ・無料ドリンクバーが飲み放題。 ・自転車が無料レンタルできる。 | |
ネストセイブ | 男性 専用 | ・教習所に隣接した立地。 ・広々とした大浴場あり。 ・無料の洗濯・乾燥機付き。 |
セイブ浜名湖IN西山 2万2,000円プラス | ・浜名湖湖畔に立地。 ・エクササイズマシンやサウナ完備。 ・カラオケやビリヤード、ダーツが楽しめる。 |
合宿寮(宿舎)の悪い口コミ・評判
- 壁が薄い
- 虫が出る
- 寮長の態度が悪い
調べたところ、静岡県セイブ自動車学校の寮に対する悪い口コミ・評判は、「セイブ浜名湖IN弁天別館」と「ネストセイブ」のみ。
つまり、無料宿泊の寮だけに悪い口コミ・評判が集中していることが分かりました。
セイブ自動車学校の朝食マジでクソ
— ヤッシー(笹木野 飛燕) (@kodoooo85) December 6, 2022
こんなんならパン買食いすればよかったわ pic.twitter.com/MlPkZ7Ceci
「俺の仕事が遅くなるだろうが!」と怒鳴り散らす寮長
低糖質系ロカボガールさん/
男子寮が酷すぎる。部屋はあまりにも狭くて寮長の仕事態度が悪すぎる。夜の教習が終わり、寮のお風呂に行くと、まだ入浴可能時間であるにもかかわらず寮長が来て、こんな遅い時間に風呂に入るな、俺の仕事が遅くなるだろうが!と怒鳴り散らす。教習が終わってすぐ来ました。と言っても、そんなの俺には関係ない、そんな時間に教習を取るのが悪い、などと言い出す始末。かなり悪質です。部屋もHPの寮のイメージ写真と全く違うので確認したところ、女子寮の写真を乗せていて、男子寮は全くの別物だという事。寮長の件や部屋の件などHPを見ても判断がつかないことも有ると思うので、教習所を選ぶ際は口コミ等も含めて判断すると良いかもしれません。
Google口コミ
あなたが良い教習所生活を送れる事をお祈りしています。
ゴキブリ、クモいろんな昆虫が出る
ranger 1969さん/
値段で、勝負ならOKでも、メンタル弱い人間は、適しません、寮は最悪で、虫嫌いはダメです、ゴキブリ、クモ(手のひらサイズ)いろんな昆虫、多数、汚い部屋、まずい、焼きそば(パスタめんのゴミ処理)日々出てきます…タバコ嫌いは最悪、教官も生徒も80%タバコ吸いますょ〰️
Google口コミ
部屋の壁が薄いので隣の部屋の音は筒抜け状態
UME MARUさん/
かなり酷かったです。
Google口コミ
寮の環境も酷く部屋の壁が薄いので隣の部屋の音は筒抜け状態、ベッドはボロボロで乗るたびにギシギシ音が鳴り、部屋備え付けの椅子もクッションの所が剥げて木の板が丸出し状態、朝起きると虫刺されや窓も開けてないのに部屋の隅に虫が居たりしました。 机もボロボロでとても勉強ができる環境では無かったです。
これから行こうと考えている方は絶対に辞めた方がいいです。 あんな環境に約20万もの大金を払うくらいなら他の所で受講した方が断然良いと思います!
ほかにも、多数の悪い口コミがありました。
- 寮全体がタバコ臭い
- 枕にカビが生えている
- 洗濯機が汚い
- お風呂の浴槽に汚れが浮いている
- 隣の部屋と壁一枚で繋がっている
- エアコンは隣の部屋と共有で設定温度が変えられない
合宿寮の悪い口コミ・評判に対する解決策
皆が口をそろえて環境が最悪と言っているので、静岡県セイブ自動車学校で合宿を考えているのであれば、プラス2万2,000円を支払って寮をアップグレードすべきでしょう。
合宿寮(宿舎)の良い口コミ・評判
- 有料の寮は大満足
- 綺麗で食事も満足
- 無料の寮から乗り換えで天国
静岡県セイブ自動車学校の合宿寮に対する良い口コミは、件数で言うとかなり少なかったです。しかし、男子寮・女子寮ともにアップグレードした寮は居心地が良くて快適という意見でした。
合宿は取得免許によって滞在期間が変わります。しかし、静岡県セイブ自動車学校は滞在期間に関係なく寮のアップグレードはプラス2万2,000円。
普通免許で合宿を考えている人にとっては、ほかの免許よりおトク感がありますね。
確かに浜松にいるとハマインめちゃくちゃ目にするわ
— ぷろまつ (@pppro_mats) November 18, 2019
でも浜松の教習所といえば、あのでんぱ組.incさんが免許合宿したことでおなじみ静岡県セイブ自動車学校でしょうね🔥🔥 pic.twitter.com/s0TOp3FhRZ
西山寮(男子寮)は綺麗で食事も満足でした
宮城嶋勲さん/
普通車免許の合宿で入りました。
レビューがかなり低く、やめた方がいいという方までいるのでかなり身構えましたが、調べてみれば他の教習所もレビューの星の数は同じようなものだったので、合宿というのはみんなある程度は辛い想いをしながらなんだなと腹を括りました。
寮は学校の近くの方がいいと最初は思いましたが他の方も言うように、狭く、汚く、壁も薄いので身体が休まらず
一番良い寮(男子の)に変えてもらいましたが、そちらは綺麗で食事も満足でした。
(周りに何もないけど)真面目にやって覚えていけば、ちゃんとストレートで合格させてもらえると思います。自分は満足しています。
Google口コミ
女子寮は追加料金を払えば地獄から天国でした
yy456さん/
免許合宿で行きました。
Google口コミ
女子寮は、追加料金ない部屋はかなり壁が薄いのと、古くてあまり清潔感はないです。ただし、追加料金を払って別の棟にいけば地獄から天国でした。清潔感はあるし、ご飯も美味しい。追加料金払う価値ありますので、もし別棟が空いていれば移動か、もしくは元々追加料金払ってオプションで申し込むほうがいいです!
朝飯は毎朝が卵かけご飯とサラダ、味噌汁(無料の寮)
チャレンジボーイ伊藤改さん/
食堂に関しては、おかずが少ないし、ご飯がおかわりができない(おかわりすると150円)。でも、味は割と美味しい。朝飯は毎日が卵かけご飯🥚とサラダ、味噌汁。
Google口コミ
静岡県セイブ自動車学校の受付・その他の口コミ・評判

ここでは、指導員以外のスタッフの対応や卒業までのスケジュールに関する口コミ・評判を集めました。
とくに受付スタッフに関する口コミ・評判は悪いものが多くある印象です。
あー連絡来てたわ
— ウバ鮫@元バイク乗り (@Ubazame_) January 27, 2020
アドレス2つ使い分けてたから…
セイブ自動車学校は2~3月の大型二輪の入校断りらしい
ホムペみたけどどこにもその明記はないわけ
じゃぁ明記しとけよ pic.twitter.com/loT9bjl5c3
受付スタッフに対する口コミ・評判
- 態度が悪すぎる
- 電話対応も窓口対応も酷い
- 敬語が使えない人が多すぎる
受付スタッフは敬語が使えない人が多く、横柄な態度を取られたという口コミが多かったです。良い口コミ・評判は1件もありませんでした。
入校の説明を聞きに行ったら門前払い
さくらさん/
入校の説明を聞きに行ったら門前払い。
あーむりだね!
今の時期学生でいっぱいだから!高圧的な態度でめんどくさそうに言われました。タメ語。何様?
Google口コミ
老害って言葉自覚した方が良いかと。
喧嘩腰で電話対応された
IBE 19017さん/
入校の事について電話したのですが、何故か喧嘩腰で対応されました。
電話対応が面倒くさかったのか分かりませんが、一方的に電話を切られて驚きました。丁寧な電話対応ありがとうございました。
Google口コミ
お陰様で、他の教習所で楽しく免許を取得できました。
せめてきちんと説明と敬語は使っていただきたい
ぺちゃかさん/
事務員の態度が悪すぎます。何様ですかっていうくらいな態度です。学生が主だからでしょうか、とても横柄です。接客しろとは言いませんがせめてきちんと説明と敬語は使っていただきたいと思います。
Google口コミ
その他スタッフに対する口コミ・評判
- 配車担当は対応が雑
- 自分の非を認めない
- 人権侵害発言が目立つ
その他スタッフに関しても、ほとんどが悪い口コミ・評判ばかりでした。しかし、配車スタッフについては雑だけど優しいという口コミも。
配車担当の職員の人権侵害とも言える発言
玄米茶そば茶さん/
配車担当の職員の人権侵害とも言える発言があまりにも酷いため書き込みをさせていただきます。
実技講習の際に名前を呼び上げるのですが、その呼び上げをする職員の自己中心的かつ生徒の名前を否定するかのような発言がかなり目立ちます。
例えば、男女どちらでも通用する名前で男性のつもりで名前を呼びあげている状況で女性が出ていくと、自分の考えている性別とが違う為か
「なんでこんな分かりずらい名前なの?」
「もうちょっとわかりやすい名前にしてよ」
等と言われている生徒いらっしゃいました。また呼び上げる声が小さく、聞こえずらい為呼び上げられているのに気づかず最後に前に出ていくと
Google口コミ
「なんで今頃出てくるの?」
「ちゃんと聞いてないわけ?」
と自分の非を棚に上げたような発言がかなり目立ちます。
入校を諦めさせるような物言い
ヤマモトエリコさん/
普通自動二輪の免許をとりたいと思い、相談に行きましたが、背が小さいので転倒が多く、他の教習生の迷惑になると言われました。入校拒否についてはっきり言わずに、こちらに諦めさせるような物言いでしたので、とても悲しくなりました。転倒のリスクなど理解したうえで相談に行きましたので非常に残念で悔しいです。
Google口コミ
学校の方針として断るにせよ、伝え方や理由を丁寧にしていただきたいです。
スケジュールに関する口コミ・評判
スケジュールに関する口コミ・評判は半々に分かれていました。星4〜5評価の人は規定通りに卒業できていて、星1〜2の人は卒業が延長になっている印象です。
おそらく、指導員と上手く付き合えている人はしっかり技量が身に付き、卒業検定もスムーズに合格できているのでしょう。
逆に指導員と相性が悪かった人は教習内容を上手く飲み込めず、実力がつかないまま卒業検定を受けることになり、不合格からの延長というパターンが想像できます。
教習所の裏事情
とくに混み合っている教習所では、運転が下手な状態でもどんどん先に進めてしまいます。卒業検定を運任せで実施しているケースは珍しくありません。
静岡県セイブ自動車学校で合宿をする場合、3泊までは無料保証になります。
10人同じ日に入校してストレートに帰れたのがたったの2人
rin logさん/
本当に後悔します。もし入校前や応募前に口コミを見たなら、あなたはラッキーだったとおもいます。↓
まず、値段が安いってことは必ず裏になにかあるって思った方がいいです。
口コミが悪いのを知っていながらも、安さから「私は2週間ぐらい耐えられるだろう耐えよう」と思い、入校を決意しました。
結果、地獄でした。今まで生きてきた中でも1番?
日に日に生活していくうちに、2週間(最短)で帰れる人は、ごく少ないことがわかりました。約10人同じ日に入校してストレートに帰れたのが2人でした。たった2人
なんで?と思われると思いますが、日に日に理由がわかりました。ここは特に厳しいらしい。理由は卒業後事故を起こす生徒の比率が高いから。(教官から聞きました。)また、ここの自動車学校の仮免テストや本免テストは2.3日に1回しかない。=1度落ちると2.3日待たなければいけない。また、進み具合によっても実技授業を増やすことがあり、それによって2.3日伸ばされることもある。その時間があまりにも苦痛。私も経験しました。他の自動車学校は毎日実施しているところもあるそうなので、探してみてください。
ちなみに、私は3週間ほど(19日)で帰れました。これはすごく平均ぐらいだとおもいます。ここ安いので最短でも16日ぐらいです。実際、途中帰宅もちらほら見かけました。(=全額水の泡)
Google口コミ
なぜ2週間で帰れなくなるのか逆に分からない
大洞さん/
2週間で帰れない事がよくあるというクチコミをみて合宿にのぞみましたがなぜ2週間で帰れなくなるのか逆にわからなくなりました。
Google口コミ
パソコン室での自習を怠らなければ必ず受かる内容のテストしか出ないと思います。これから通う方はパソコン室に篭ることさえ出来れば効果測定はまず落ちないと思います。パソコン室に全く出入りしてない子はまるばつ問題で50点という未知の点数を叩き出してました。
欠点とすれば男子寮は死ぬほど汚いです。寮長のおっさんはなんか独特な人で好みはかなり分かれると思います。部屋で喫煙してる人もちらほらいます。
教官に関して言えばいい人は実際います。ただ少ないと思います。初めての車なのにそんな言い方するの?って人も中にはいますが運要素がかなり強めです。ほんとに嫌な教官の場合相談すれば変えてくれることもあるみたいです。
親の金で合宿に行って遊び感覚で行く人は落ちて当然なのでそもそも意識からかえることをお勧めします
静岡県セイブ自動車学校を最安料金で予約する方法

静岡県セイブ自動車学校で免許を取ろうと考えた場合、予約サイトから合宿で申し込む方法が最安料金になります。
そこで当サイトでは、静岡県セイブ自動車学校の料金を複数の合宿予約サイトで比較。最安料金のサイトを調べました。
普通免許ATの最安料金で比較
- ユーアイ免許※最安値
→税込22万5,500円 - 合宿免許受付センター※最安値
→税込22万5,500円 - 合宿免許のマイライセンス
→税込23万1,000円 - 合宿免許WAO!!
→税込23万1,000円 - 免許合宿ライブ
→登録なし - 合宿免許ドリーム
→登録なし
合宿免許は入校する時期によって値段が変動しますが、キャンペーン期間外で一番安かったのがユーアイ免許と合宿免許受付センターの2社でした。
さらに2社を比較した結果、予約サイトの独自割引が充実しているユーアイ免許が一番おすすめです。
割引の内容は下記のとおり。
グループ割 | 学割 | 早割 | ネット割 | 割引額 | |
---|---|---|---|---|---|
ユーアイ免許 | 5,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 最大1万8,000円割引 |
合宿免許 受付センター | 5,000円 | なし | なし | なし | 最大5,000円割引 |
合宿免許の マイライセンス | なし | なし | なし | なし | なし |
合宿免許WAO!! | なし | なし | なし | なし | なし |
合宿免許は定員制なので、早めに予約を押さえておくことが何よりも大切。入校の3週間前までなら無料でキャンセルできるので、あとから予定が変わったとしても安心です。
1ヶ月先の予約はほとんど取れないので、下記リンクから早めに枠を押さえましょう。フリーダイヤルは待たされることが多いので、web申込みがおすすめです。
ここからのお申込みで、5,000円割引!
当サイトでは、教官歴12年の筆者がリサーチした人気の合宿教習所を、車種ごとに紹介しています。下記リンクから希望する車種の教習所ランキングをチェックしてみてください。
【普通免許】

17歳から合宿に参加可能です。教習所で嫌な思いをしたくない方は必見!
【小型二輪免許】

16歳から取得可能な小型二輪免許!125ccまで乗れますよ!
【普通二輪免許】

16歳から取得可能な普通二輪免許!400ccまで乗れますよ!
【大型二輪免許】

18歳から取得可能な大型二輪免許!すべてのバイクに乗れる最上級免許です!
【普通二種免許】

合宿なら最短7日間で取れますよ!
他車種は後日更新します。
こちらに静岡県セイブ自動車学校のリアルな感想を書いて頂けると、ほかの人が教習所を選ぶときの参考になるので、ぜひご協力ください。
まず教官全てが批判を受ける先生ではないと言うこと。
ただ批判受けるのも当然かなと言う教官があまりに多すぎるのが原因かと思います。
学科については特に資料を渡されるわけでもなく教科書に自分でマーカーを引いて自分で勉強してください。と言う感じです。時間内に予定の項目全てをやり切れないと言うことがちょくちょくあります。
なので満点様で勝手に勉強してくれ。と言う感じです。
女子寮は分かりませんが男子寮はシングル部屋というよりルームシェアという感じです。壁は薄くWi-Fiは弱く実際にゴキブリ、蜘蛛はよく出ました。
技能に関してはほとんどの教官が生徒を下に見下したような態度です。教官によって教え方がかなり違うので練習と同時に教官に気を使うというよく分からない心理状況になります。
技能中にひたすら馬鹿にされ学科のことを馬鹿にされます。
厳しいのと態度が悪いのはまったく別物です。
メンタルそんなに弱いわけではないので我慢できますがメンタル弱い方にはきついとかだと思います。
口を開けばみんな共感の文句ばかりです。
あまりお勧めはできません。
2023.12.20
現在進行形でセイブ自動車学校に通っています。
自動二輪教習です。
価格帯は静岡県でもトップクラスで安いです。
ただ、あちらこちらと中々汚いと言うか、散らかっていて、特に二輪教習の控室的な場所とシミュレーター室はかなり散らかっていてこんな状態を放置している人達に教わるのかと思うと、中々複雑な心境になります。
教官の当たりはずれはかなりあると思います。
お名前は出せませんが・・・
【30代後半くらいのメガネの熱血系男性】
講習3限目の時には始まると恫喝していましたw
内容に関しては、挨拶の際の立ち位置や服装についてでしたが、まったく聞かされていない内容でした。
【40代くらい高身長ぽっちゃり体系のメガネ男性】
情緒不安定なのか、態度の強弱が酷かったですね。
教習印を貰う手帳を手渡し振りをして、机に放り投げられたり見下し視線を何度も頂きましたw
他にも5名ほどの教官にご指導頂いていますが、その方たちはこちらとしっかり向き合ってくれる人たちです。
あとは受付の女性の方たちは対応が丁寧ですが、男性陣、特に配車係の方々は中々の民度の低さですので、そういう人種と割り切って、向き合うのがいいかと思います。
乱雑な文章ではありますが、皆様のご参考になれば幸いです。